出張から帰ってきて以来・・・
ちょっと疲れが出てしまいました。
とにかく、疲れが溜まってヤル気が出ない

元々、ぐーたら主婦やけど・・・
更に、ぐーたら度がUPしてしまい・・・。
ブログも放置状態・・・。
ようやく体調も戻りつつ・・・。
で、
この体調不良・・・
原因は一体何やろうか??
って、考えてたんやけど・・・
思いつく理由は2つ。
1つ目は暑さ。
出張前日の天気予報。
東京の最高気温を見たら・・・22℃。
肌寒いかも・・・っと思って、7分袖のアンサンブルを着て、ストールを巻いていたのよ。
品川駅から山手線で新宿に向かってたんやけど・・・
東京の蒸し暑さに、グロッキー状態

湿気に弱い私はそれだけでぐったり。
ソコに、会議室のエアコンが効いてねぇ~!!
会議中も、扇子でパタパタ・・・。
隣の専務も、資料でパタパタ・・・。
あ・・・暑い・・・。
人が集まる会議室ぐらい、エアコン温度20度ぐらいにしてよ~

2つ目はハイヒール。
普段はクロックスかスニーカーしか履かない私。
ちょっとオシャレする時も、ほとんどヒールのある靴は履きません。
(3~5cmぐらいが多いかな??)
そんな私が、7cmのヒールを履いてたの。
帰ってきたら、足が痛い。
思い当たるのは、ハイヒール以外考えられない。
久々にヒールを履いて歩いたから、
足の裏側筋肉痛・・・

有り得ねぇ~!!
ヒールが原因で筋肉痛・・・。
情けないっす・・・

そんな訳で、
すっかりご無沙汰をしておりました。
ネタが・・・(って、たいし事じゃないけどね

)溜まっております。
明日から、小出しで更新しようっと。
yuh's

続きには、お仕事の事。
お仕事の方ですが・・・
何だか、大変な事になってます。
予想通り、
正規職員(専務・店長クラス)ばっかりの中、
パートは私1人。
専務は、この6月に就任したばっかりで・・・
今年の新学期の状況をほとんど把握してなくて、
発言などは、私が担当。
普段・・・ボーッと仕事をしているので、
アホがバレやしないかと・・・冷や冷やもんでした

こんな私にも、名刺を出して挨拶をしてくださる専務クラスの方々。
エッと・・・
私、パートなもんで名刺なんて持ってません

持ってる名刺は・・・
『赤西仁担当
ゆず』って書いてある、
素晴らし過ぎる名刺のみ・・・。
まさか・・・出せねぇ~

って事で、米搗きバッタ状態で、ひたすら頭を下げるのみ・・・。
そこで専務が一言。
『ゆずさん、名刺作って。やっぱり持ってないとアカンから。早めにね・・・』っと。
人生において、初めて
仕事用の名刺を持ちました。
それから、会議中も専務とたくさん話をして、
来年の新学期へのステップになりました。
新学期のゴタゴタ、終わったところやけど、
今から始めなきゃアカン事がいっぱいあって・・・。
私の勤務体系(年間103万円未満での就労)も、
考え直すと言ってくれた。
こんな専務を待ってました!!
今まで以上に、仕事は忙しくなるかも知れんけど・・・
それでも、
103万に抑えんと・・・って、思ってたのを
130万以内で就労できるなら、
労務に関する苦労から解放される。
それだけでも、
めっちゃありがたいかも。
まだ、どうなるか分からんけど・・・
新しい専務の元、
頑張りまぁ~す。
決して、専務同行やったから・・・
体調崩したって事ではないからね。